【起業のための転職】新規事業立ち上げの求人が超オススメ!「事業企画責任者」に転職をしてスキルを磨いた「私の成功談」。

【起業のための転職】新規事業立ち上げの求人が超オススメ!「事業企画責任者」に転職をしてスキルを磨いた「私の成功談」。

PR

私は29歳の時に、「新規事業責任者」への転職をしました。

2年程業務をこなしていたのですが、この時の経験は、次のように表せます。

  • 会社員人生の中で、最も「濃密な時間」だった。
  • とてつもない量の「経験」を積んだ。
  • 「スキル」をものすごく磨いた。

「会社員人生」という表現を使ったのは、私は現在「起業家」としてキャリアを送っているからです。

しかし、独立してやっていけるようになったのは、この2年間で培った経験がベースになっているのです。

私は、断言します。

  • 起業をしたいけど、勇気を持てない人は、まずは「新規事業の立ち上げ」で経験を積むべき。
  • 事業の立ち上げの過程で、起業に必要な「スキル」「考え方」が身に付く。

起業というと、非常にハードルが高いように感じます。

しかし、事業の立ち上げを経験すると、意外とそうでもなくなります。

その証拠に、新規業責任者のキャリアを経て、私の人生は一変しました。

今回は「私の体験」を含め、「新規事業の立ち上げ求人」について、有益な情報をお届けします。

この記事の対象読者

・将来起業をしたい。(野望がある)
・現在の年収は500万以上。
・専門スキルを持っている。

年収300万円の方や、即戦力レベルではない人は、事業企画職へ転職するのは厳しいです。

そのため、この記事の対象読者から外させて頂きます。ご了承ください。

ビズリーチ経由で事業会社からスカウトがきた

私は当時、Webの製作会社で「Webデザイナー」「Webディレクター」として働いていました。

更に当時は副業もしていて、「Webマーケティング」の仕事にも携わっていました。(会社からの許可はしっかり得ていました)

補足

・Webデザイナーは、ホームページの「デザイン」をする人。
・Webディレクターは、ホームページを作る案件の「進行管理」を担当する人。
・Webマーケターは、ホームページの「集客」を担当する人。

平日はもちろん、土日も含めて働いていたように思います。

私は別に、ブラック企業に勤めていたわけではありません。

単純にWeb関連の仕事が面白く、自分から主体的に働いていたのです。

だから、「Webコンサル」「Web制作」の実績は着実に積み上がっていました。

そんな時、私のキャリアに興味を持った企業から、オファーをもらう機会がありました。

ビズリーチの職務経歴書に、これまでの実績を詳細に載せていたことがきっかけです。

私が載せていた情報のステータス

・年収500万円
・Webマーケティングの経験。
・Web制作の経験。
・Webディレクターの経験。

ビズリーチには「プラチナスカウト」と呼ばれるものがあり、企業から直接熱いメッセージが来ることがあるのです。

この時頂いた内容は、以下のようなもの。

ビズリーチで頂いたメッセージ内容

  • 事業会社にて「ITの新規事業」を立ち上げるための、「責任者ポジション」としてスカウトしたい。

キャリア迷い犬

ほほう?

話を聞いてみると、「制作」「マーケティング」「ディレクション」を並列的に経験しているところに、可能性を感じてもらったとのことでした。

私はこれまでに「事業を立ち上げる」という経験はなかったので、この話はとても魅力に感じました。Web制作会社でも一通りの経験ができていたので、IT業界から他業界への転職を決意!

事業会社にて、私の事業企画職のキャリアがスタートしたのです。

関連リンク

ビズリーチについては、以下の記事で内容を解説していますので、ご参照ください。

ビズリーチで本当に転職はできるのか?「評判」は?「年収500万以上」なら登録をしてもっと年収を上げよう!

プラチナスカウトについては、以下の記事で徹底解説していますので、ご参照ください。

【面談確約・役員面接あり】ビズリーチのプラチナスカウトが超オススメ!「特徴」「メリット」「使い方」まで徹底解説!

新規事業の立ち上げチャレンジ

「新規事業を立ち上げる!」という響きは良いものの、入社をしてからは苦労の連続でした。

まずそもそも経営陣サイドが、何を立ち上げたら良いのか、理解すらしていなかったのです。

この事業会社は、飲食業やアパレル業を中心に事業展開をしていました。

簡単に言えば、この事業がうまくいっていなかったのです。

会社がIT部門を立ち上げた理由

・50店舗ある飲食店の業績が近年下がりっぱなし・・・。
・そしてついには赤字の店舗まで出てきた・・・。
・だから、ITの力でどうにしかしたい・・・。
・けど、どうしたらいいか分からない・・・。

だから、まずはITの力で、「店舗への集客」を最大化できるかの分析から、業務がスタート。

そして分析を元に、次に行ったことは以下。

・「ITで何ができるか」を経営陣に一から説明。
・「ITでどうしていくべきか」を経営陣に提案。
・「そのためにはどんな人材が必要か」を経営陣に説明。

事業計画書という形にして落とし込み、数字を用いて経営サイドに戦略を提案したのです。

・・・ここまで簡単に書いてきましたが、このプロセスだけでもすごく大変でした。

キャリア迷い犬

そんな感じがすごい伝わります。

転職マスター犬

何とか頑張ったワン。

まずITの知識が全くない経営陣に、わかりやすくシンプルに提案を説明しなければなりません。

そして、事業計画書等も初めて作ったので、時間もすごくかかりました。

更には、事業を立ち上げる過程で、次の仕事もこなすことになりました。

・社内の人間との業務。
・社外の人間との業務。
・IT関連の人材の採用業務。

キャリア迷い犬

マジですかぁ〜。

転職マスター犬

気合いでやりきったワン。

この時の体験はまるで、次のようなものでした。

  • 経営陣が「株主」で、私が「経営者」。(起業そのもの)

キャリア迷い犬

正に、「起業の疑似体験」ですね!

転職マスター犬

うん。本当にそうだったワン。

とても大変な日々でしたが、時間は濃密で、仕事にのめり込み、あっという間に時間が過ぎていったことを覚えています。

転職マスター犬

「もう一回やれ!」と言われたら、もうできないワン・・・(笑)

キャリア迷い犬

なるほどですね(笑)

事業企画を立て、新規事業を立ち上げた経験は財産になる

この会社で働いた2年間は、私が企画した事業企画書を元に、ITのビジネスをどんどん事業化していく日々でした。

ものすごくエネルギーを使いましたが、「一生の財産となる経験」を積めました。

一生の財産になった経験

  • 「新規事業」を立ち上げた経験。
  • 「事業」を企画して、運営まで行った経験。

この時に培った「スキル」「経験」が、今の私の土台を作っているからです。

もし、この記事を読んで頂いている方が「新規事業」や「事業企画」に興味を持っているのなら、私は背中を押しますよ。

大変かも知れませんが、濃密な時間を過ごせ、圧倒的な成長ができるからです。

転職マスター犬

成長スピードは、普通の人の2倍速だワン!

キャリア迷い犬

ほへ〜!

具体的には、以下のような貴重な「スキル」「経験」が得られます。

・俯瞰的な視点を持てるようになる。
・マルチなスキルが身につく。
・起業の練習台になる。

この3つです。それぞれ見ていきましょう。

俯瞰的な視点を持てるようになる

「新規事業の立ち上げ」「事業運営」を経験すれば、俯瞰的な視点を身につけることができます。

私はデザイナーとして働いていた経験があります。この時は、「目の前のデザイン業務だけ」を考えれば、私の仕事はこなせました。

私はディレクターとしても働いていた経験がありました。この時も、「目先のプロジェクト進行管理だけ」を考えれば、私の仕事はこなせました。

しかし事業を運営するとなると、話は全く変わります。

  • 常に視点を上げて考え、行動しなければならない。
  • 色々なことを複合的に考え、バランスをとりながら、業務を進めていく必要がある。

事業全体から見れば、「デザイン」も「目先のプロジェクト」も事業要素の一つの部分でしかないからです。

最初は大変で、慣れるまでにたくさんの失敗をしました。

しかし徐々にコツを掴んでい、うまく事業を回せるようになっていったのです。

この経験から、「俯瞰的に物事」を考えるようになり、ビジネス感覚を磨くことができました。

転職マスター犬

「俯瞰的に考えるスキル」は、起業の際に必須となるスキルだワン。

マルチなスキルが身につく

事業を立ち上げる過程では、様々なことが起こりえます。

私の経験的にも、計画通りに進むことなんてまずありません。

・トラブルの対処をしたりする必要がある。
・予測できなかった事案に時間を割いたりする必要がある。
・事業化のプロセスで利害関係の衝突もあったりする。(これが本当に大変)

私の場合、「社内」「社外」の人間を巻き込んで、新規事業の立ち上げを進めていました。

だから、それぞれの人間が動いてくれるように、気を使う場面が非常に多かったです。

転職マスター犬

これ、本当にしんどかったワン。

キャリア迷い犬

転職犬さん、偉いですね!!

しかしこのプロセスを通して、以下のスキルが身に付きました。

  • ビジネスを進めるための「バランス感覚」。
  • 色々な関係者と仕事を進めていく「調整能力」。

更に新規事業を立ち上げる時、どうしても足りないのが人手です。

そのため、自分自身でも色々な作業をこなさなければなりません。

私の場合は、マーケティング関連の業務は一式担当していました。

かなりハードでしたが、自分で立ち上げた事業の命運がかかっているので、前向きに取り組むことができました。そして、マーケティングのスキル一つをとっても、飛躍的に能力が向上したのです。

キャリア迷い犬

転職犬さん、本当に偉いですね!

転職マスター犬

半ば強制的に、スキルが身に付いたワン。

新規事業の立ち上げ現場に身を置けば、必然的にマルチなスキルを磨けますよ。

  • 起業をするなら、マルチなスキルが必要になる。(自分で色々な対応をしなければならないから)
  • 新規事業の「立ち上げ」と「運営」をする過程で、マルチなスキルは一式身に付く。

転職マスター犬

この時磨いたスキルが、今役に立っているワン。

起業の練習台になる

新規事業を立ち上げることは、起業を疑似体験することに他なりません。

・事業計画を立てる。
・経営陣に提案をする。
・予算を獲得する。
・実行に移す。

この流れは、以下のプロセスそのものと言えます。

  • 起業家が、投資家から資金を得て、事業を起こすプロセス。

つまり、会社に所属しながら起業をしているようなものです。

キャリア迷い犬

ほほう〜!

そして新規事業を立ち上げて分かったことは、ものすごくエネルギーを使うということ。

  • 常に「全体」を考えて仕事をする。
  • 「数字」を管理する。
  • 「社内の人間」をプラスに方向に巻き込んでいく。
  • 「社外の人間」をプラスに方向に巻き込んでいく。
  • 失敗をしたら、すぐに軌道修正をする。

はっきり言えば、好きじゃないとできない仕事です。

でもこのプロセスは通過することは、起業を体験しているようなものです。

なぜなら私がこの時通ったプロセスを、は起業家として通っているからです。

キャリア迷い犬

なるほど〜!

転職マスター犬

うん。本当にこの通りだワン。

新規事業の立ち上げを経験することで、「起業の練習」をすることができます。

お金を貰いながら、企業に必要な「スキル」と「マインド」が一式身に付く

こんな人は、絶対に「新規事業の立ち上げ求人」に応募をするべきです。

・起業をしたい。(だけど、その勇気がまだない)

「新規事業の立ち上げ」や「事業企画」を経験すれば、「起業へのハードル」は一気に下がりますよ。

何故なら、私が実際にそうだったからです。

私の体験事例

  • 事業責任者の仕事を日々頑張っていた。
  • 気が付いた時、「自分でもビジネスができるのではないか?」と思えた。
  • そのまま自然と行動に移せることができた。(思ったより、勇気はいらなかった)

一般的に、「起業をしたい!」という人は多くいます。

でも、残念ながらほとんどの人は、「起業をしたい!」と思ってるまま、実行に移すことはありません。

これ、何故だと思いますか?

「起業」と「会社員としての新規事業責任者」のどちらも経験した私には、理由が分かります。

ほとんどの人が起業をしないまま終わる理由

  • 「会社員」と「起業家」では、必要なスキルが全く違う。
  • 自分自身の専門分野だけ磨いても、起業はできない。(幅広いスキルが必要だから)
  • 更に、「会社員」と「起業家」では、「考え方」も全く違う。
  • 「会社員の思考」のままいても、決して「起業家の思考」になることはない。

つまり、「会社員」と「起業家」は、もはや別物の人種なんです。

だから、「会社員」から「起業家」にジャンプするには、とてつもない大きなエネルギーが伴うんですね。

キャリア迷い犬

なるほど〜。

転職マスター犬

うん。これ、重要ポイントだワン。

しかし、会社員として「新規事業責任者」を経験すると、話が変わります。

  • 起業に必要な「考え方」を部分的に習得できる。
  • 起業に必要は「スキル」がある程度身に付く。

つまり、起業への「抵抗」や「壁」を、壊すことができるんです。

何故なら、「企業に近い体験(事業の企画、立ち上げ)」を既に経験できているからです。

キャリア迷い犬

なるほど〜!

転職マスター犬

うん。起業に対しての「心理的ハードル」が下がるワン。

要するに、新規事業の立ち上げを経験すると、次のような「思考回路」に切り替わるんです。

  • 元々「起業をしたい!」と思っているけど、どうしたらいいか分からない。
  • 新規事業の企画をすることで、「企画スキル」が身に付く。
  • 事業を立ち上げることで、「立ち上げスキル」が身に付く。
  • 事業を運営することで、「運営スキル」が身に付く。
  • ある日、「自分でビジネスができるんじゃないか?」と思うようになる。(私はこれ!)
  • 自然と起業ができる。(私はこれ!)

キャリア迷い犬

なるほど〜!

転職マスター犬

「新規事業の責任者」をやったことは、おいらの一生の財産だワン。

新規事業責任者のポジションを通して、得られるメリットは以下。

  • お金を貰いながら、「起業の訓練」ができる。
  • しかも、「年収自体」も高い。

正に、「起業のための転職」と言えます。

「新規事業立ち上げの求人」に応募をしよう

ここからは、実際に「新規事業責任者の求人」の見つけ方を見ていきます。

・転職エージェントを活用する。
・ハイキャリアの転職サイトを活用する。

この二つです。それぞれ見ていきましょう。

転職エージェントを活用する

まず絶対に外せないのは、転職エージェントを活用することです。

実は、「新規事業の立ち上げ」「事業企画職」の求人は、Web上にはあまり公開されていない場合が多いのです。

Web上にあまり公開されていない理由

  • 新規事業は極秘プロジェクトの場合があるから。(競合に知られたくないから)
  • 「事業企画職の人材」は簡単には採用ができないので、転職サイトに載せてもメリットが少ないから。(掲載するだけで、費用がかかるから)

「新規事業立ち上げの求人はどこにあるのか?」と言うと、転職エージェントが保持している場合が多いのです。

キャリア迷い犬

ほほう?

転職エージェントが求人を保持している理由

  • 転職エージェントが「非公開求人」として保持することで、競合に求人の存在を知られずに済むから。
  • 転職エージェントに、採用業務をある程度代行してもらうことで、質の良い人材を獲得できるから。(自社で人材を探すと大変)
  • 転職エージェントに依頼した方が、費用対効果がいいから。(成功報酬モデルなので、採用をしなかった場合は、企業は費用を負担せずに済む)

キャリア迷い犬

なるほど〜!

「事業企画職」に転職をするなら、転職エージェントの活用は必須です。

ハイキャリアの転職サイトを活用する

もう一つ、オススメの方法があります。

  • ハイキャリア専門の転職サイトを活用する。

キャリア迷い犬

ほほう?

この記事でも述べている通り、「新規事業の立ち上げ」には「様々なスキル」が求められます。

だから、企業側としても、できる限り「優秀な人材」にポジションを任せたいのです。

  • ハイキャリアの転職サイトには「優秀な人材」が集まる。(高年収の案件があるから)
  • だから、「新規事業の立ち上げ求人」も多く掲載されている。

キャリア迷い犬

なるほど〜!

実際に私もハイキャリアの転職サイト(ビズリーチ)で、新規事業責任者に転職をしました。

「事業企画職」に必ず転職したいなら、ハイキャリアの転職サイトにも絶対に登録をしましょう。

まとめ

「新規事業の立ち上げ」や「事業企画職」への転職は、次のように表せることができます。

  • 起業のための転職。

起業に必要な「スキル」「マインド」が身に付き、起業へのハードルが下がるからです。

実際に、事業責任者を難なくこなせるようになれば、次のメリットがあります。

  • 起業をすることもできる。
  • 他の企業へ「高給」で転職することもできる。

輝かしい未来が見えたら、後は行動あるのみです。